ロスデライン豊胸が受けられる神戸の医院
神戸のこの医院ではロスデライン豊胸を行っていて、これは別名アクアフィリングとも言われていて日本では比較的新しい方法として知られてます。
バスト内へ98%の食塩水と2%のポリアミドで構成されたジェル状の液体を注射し、バストを内側から膨らませます。
ヒアルロン酸注射と同じくプチ豊胸と言われて、切らずに注射だけですむためメリットも多いです。
まず、術後のダウンタイムが少なく、腫れや内出血、痛みなどの症状も殆どなく早いと翌日、長くても数日ほどで普段の生活に戻れます。
ヒアルロン酸だと効果の持続時間は約半年から2年ほどですが、この方法なら3年から5年と比較的長めです。
また、シリコンバックなどは術後にバストが硬くなる傾向があり感触も少し不自然ですが、ロスデライン豊胸は柔らかい感触・形・動きも自然な仕上がりで周囲に知られる心配も少ないです。
メスを使わないのでクーパー靱帯の負担も少なく、これはバストと大胸筋を繋ぐワイヤーのようなもので、これが切れるとバストが下がってきます。
メスを使うとこの靭帯を切るため下垂しやすい傾向になりますが、この方法だと負担もかからず下がるリスクもありません。
豊胸手術後に乳房が硬くなることをカプセル拘縮といって、しこりと同じくよく見られる合併症です。
注入した物質を体が異物と判断しそれを被膜で多い、それ自体は必要なので問題ないですが被膜が厚くなりすぎて内部圧力が高まり硬くなります。
アクアフィリングだと他の豊胸で使う物質より被膜が薄く、カプセル拘縮のリスクも低いです。